新年の抱負はお弁当

住好Dはタグもかわいい



昨日の晩は自分的にかなり電脳をいじくってみた晩でした。
しかし、慣れない事をするものではございません。
ふと気づくとマウスは効かないし、文字も打てなくなっている!!
「ウッソー!どないしようーー!!」と一人で数十分大騒ぎ。


でも案の定、PC本体から線が抜けてただけでございました。
よくいるよな・・・、こういうタイプ。



2006年、新年の抱負。
まあこういう新鮮な気持ちは年々少なくなってますが、一応今年も考えてみました。
その中のひとつ、「今年は会社に弁当を作って持っていく」!!
これは、奥さんもオカンもお手伝いさんもいない、残業ありの独身オンナとしては、非常に壮大な抱負でっせ。



つーことで、今日早速持っていってみました。
ボンカレー。(あとサラダ)
同僚の弁当持参派のみんなと会議室で一緒に食いました。


みなさん、私が久々に弁当持ってきたというのも珍しかったらしいですが、とにかく私が何を食っているのかに興味津々!!
悪気はないのはわかるけど、もうワシの手抜き弁当について語るのはやめてくれよ・・・。
「それは何?」「沙律醤がかかってたから、サラダよ〜!」「そのアスパラ、おいしいの?」
・・・もう許してくれ。


エエ加減うっとーしくなったワシ。
奴らのみぞおちに一発くらわすべく、しらこくみんなに質問してみました。
「みんな弁当は自分で作ってるの〜?」
「えー、マミーが・・・」「工人(アマ)が」だと。
香港では、30代になってもマミーが弁当作成してくれます。
そして工人さん、ガイジンにもかかわらず中華風の弁当を作れるんですなあ。さすが!



ここから展開される今日の昼飯の話題。


1)「うちのお姑さんは、湯も絶対その日のうちに飲み干すの。
   ダンナもいっつもお腹いっぱいになってさ〜」


  「それ、出身地がどこかで思い込みが違うのよ〜」
  お姑さんは南の地方の出身で、何でもすぐ腐ると思ってるんでしょう。
  香港人も、持ってきた弁当箱は冷蔵庫の中で保管しとくしな。


  「湯は置いといても大丈夫よ。でも次は沸騰させちゃだめなのよ」
  ほほう・・・。


2)餐廳で食い残しがでたとき、大概お持ち帰りします。
  するときに隣のテーブルのあまり物も持ち帰る人がいる。(しかも魚)


  マジかよ!!
  これはさすがにみなさん、「それはするなよ・・・」とおっしゃってました。



☆人気blogランキング☆