久々の香港カルチャーショック

小職が使用しているタイプ



はぁ〜、寝ました・・・。


現在、朝の3時です。
気づけば(またも)化粧も落とさず、ソファで爆睡。
もうええんだす。



さて、香港生活にもだんだん慣れてきたと思っているのに
久々に感じたカルチャーショックの話。



わが社のパントリーに最近流し台(シンク)ができてとても便利になったのですが、
いつもその横のタオル掛けに小さなハンドタオルがかけてあるんです。


かわいい絵柄のフキンだな〜と思っていたのですが、
先日ふと見ていると、同僚がそのハンドタオルに思いくそ洗剤をつけて、
油いっぱいの弁当箱を洗浄しているではないか。


え、ハンドタオルはフキンちゃうんか?


シンクにはスポンジも置いてあるのだす。
でもそれは使わずに、タオル掛けにあるハンドタオルで洗っとる。



「ごめん、香港ってみんなそれで食器洗うの?」
「うん」
「え???それってけっこう普通?」
「うん」


何回も聞くなっちゅーねん。
まぁ、何で洗ってもその人の自由ではあるが、
しかしハンドタオルではむちゃ洗剤含み悪るないか・・・。



わたくしは(あと他の日本人の友達にも聞いたけど)スポンジを使ってるんだす。
特にスポンジの周りにネットがかけてあるタイプ。


「でも、スポンジ使ったら食器がキヅつくやん!」



いやそれは、この研磨のワイヤが入ってるほうで洗おうとするからやろ!
反対側は単なるスポンジやからモウ問題やんか。


仕事はけっこう粗いくせに、食器に対しては繊細なこと言うんやな、キミら。
(あ、すみません。繊細な仕事っぷりの方も大勢おられます)



しかし他の同僚にも調査したけど、みなさんスポンジは使用しておらず。
どっちかっちゅーと、ほとんどの人はコイツで洗うのが好きみたい。


 名前わからん



おお〜、そういやマイ・こいつを持ってる同僚もいるわ!


日本じゃこいつは台ふきに使用している人の方が多いような気がする。
よく食堂の台ふきとしてお見かけするな。



ということで、会社のスポンジはシンク洗い用ちゅーことで決定。
お茶のおばちゃんは、ハンドタオルで毎日せっせと食器を洗浄してくれてます。


でも、どう考えてもハンドタオルは洗剤含み悪くないか・・・。



☆人気blogランキング☆